12345TOTAL
亀田少年野球クラブ014207
塩沢ヤンチャーズ001012
合宿の1試合目勝利おめでとう。
朝早くから集合し長い移動で合宿と、いつもと雰囲気も違う中、体は少し重かったかもしれませんがしっかり勝利を収めてくれました。
最近感じるのはバタバタせずに試合運びにも安定感が出てきたことです。
多少打たれても守備がしっかりしてくると大量失点にはなりにくく、有利な試合運びができてきます。
この試合で言うと最終回のバタバタしたところをどう抑えていくか。
チームみんなでどうしたらよかったか話し合えるチームになっていくと、もっと強くなっていくんじゃないでしょうか?
考えることでそれぞれの野球脳も育っていきます。
誰が悪いという話ではありません。
苦しくなったときはオレがこうするよ、どんな声掛けだったら嬉しい?、きつくなった時オレならこう考えるよ、などなど話し合えることは技術も含めてたくさんあります。
困ったらみんなでどうしたらいいか首脳陣やお父さん方に聞いてみるのもいいかもしれません。
合宿での大人対決でも見てもらったように実はみんなの野球の先輩でもあります。
なんでも聞いてみよう。
そのためにも、まずは考えることから始めてみましょう。

Amazon.co.jp 野球用品