123456TOTAL
船栄ジャリナーズ0003205
亀田少年野球クラブ33011X8
まずは勝利おめでとう。
序盤は相手のミスもあり、先行して試合を進めることができました。
ただ、後半はだんだんと勢いがなくなったなと感じます。
相手の得点は打たれての得点でした。
打たれるのは仕方ない。
でも打たれる前に無駄な四球やエラーがありませんでしたでしょうか?
野球には流れというものがあります。
無駄な四球やエラーは相手に流れを渡してしまいます。
逆に一回裏に3点を先制したのは、前の一回表の守備で三者凡退で抑えていい流れを亀田にもってきていたからだと思います。
では流れを渡さないためにどうしたらいいでしょうか?
野球なのでミスはあります。
でもミスをする前に、やってやろうという強い気持ちをもっていたでしょうか?
練習で取り組んでいたことをやれていたでしょうか?
ミスをしても回りが声をかけたりカバーしようとしていたでしょうか?
流れは一人で持ってこれるわけではありません。
チームみんなで流れを持ってこれるように取り組んでみましょう。
試合での強気な気持ちは大歓迎です。
それでミスをしたとしてもみんなでカバーすればいいだけです。
まずはビビらずにやってみましょう。