1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
亀田少年野球クラブ | 4 | 1 | 3 | 0 | 5 | 13 |
曽野木ジャイアンツ | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 |
昨日の悔しい公式戦敗戦後
曽野木ジャイアンツさんとの練習試合
公式戦では出番がなく少々飽き気味だった
強化組は今日は別メニューで練習だ!
いつもしっかり声が出ている曽野木ジャイアンツ
その声かけをしっかり学んで欲しい。
コーチ陣も昨日の試合は悔しかったのか
いつも以上に力が入る。
ピッチャー カイト
キャッチャー レンセイ
先攻は亀田 フォアボールで出塁後足を絡めて
2塁3塁本日4番のリョウタ
昨日も安打が出ている。今日は4番が仕事をするか?
リョウタの職人スクイズで先制点。
その後相手のパスボールでタカヤもホームに戻る。
今日こそ仕事をしたいレンセイが四球を選び
相手ピッチャーのボークと悪送球でさらに2点追加。
初回4得点。
その裏カイトがしっかり守り無得点。
2回の表 1点の追加点。
その裏 打ち取ったと思ったセカンドフライが
太陽と重なったかセカンドが落としてしまう。
これをきっかけにアウトにできるプレイが
セーフになってしまい。2失点。
ベンチに戻る選手に監督は
『昨日もそうだったけどイージーエラーから失点に
つながるんだ!自分たちで切り替えろ!』
思わず悔し泣きするセカンド。
そんなセカンドの隣に座り
『怒っているんじゃない。おまえは6年生の中で
昨日もノーエラーでしっかり頑張っているじゃないか
まぶしかったこともわかっているでも明らかに
諦めた姿勢が残念だったんだ・・・
そういう姿勢がチームの流れを変えることを知って
いって欲しいんだ』
きっと監督の気持ちや言葉伝わってるね・・・
流れを取り戻そうと3回表
4番リョウタがライトオーバーの大きな当たり!
『走れ~』というベンチの声に2塁まで進塁。
4年生の一言『タカヤセンパイなら3塁まで行ったね・・・』
の声にノーコメントの5年生・・・大人だね(笑)
昨日は仕事をしなかった元4番レンセイ
快音とともにレフト方向へ
曽野木の監督が小さく『打ち取ったな・・・』
という声の中レフトが落としてしまった。
その後カイトが4球を選び、ハヤトがしっかり送って
この回3得点。
『オレ仕事したよ。』と得意げなレンセイに
『あれはレフトエラーだろ』『へえっ?』
レンセイ次の打席に期待するよ(笑)
3回の裏 ピッチャータカヤに交代。
昨日はタカヤに声をかけようとしてタカヤに
止められたレンセイ今日は止められる前にタカヤの元へ
駆け寄る・・・これを楽しみにしているな!
タカヤのショーバンを取ろうとしてイレギュラーして
右指に当たってしまったレンセイ
『レンセイ大丈夫?』の声に『大丈夫です!できます!』
というものの号泣・・・
ここでキャッチャーリョウタに代わり レンセイとシンノスケが
交代する。
5回の表 亀田は5点追加点。
その裏に1失点したものの13対3で勝利。
昨日『最近タカヤまたボールのスピードが上がって
重くなったからショートの時、体で止めるの痛いん
だよね~』とぼやき『腹筋して鍛えれば?』と
言われていたレンセイが病院から戻ってきて
一言・・・
『オレ指立てもやるわ・・・』
新たな課題 がんばれ!