1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
亀田少年野球クラブ | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 6 |
亀田少年野球クラブ&曽野木ジャイアンツ6年生 | 11 | 4 | 4 | 3 | 0 | 22 |
暑さの中 第2試合は亀田少年野球クラブ5年生以下と
曽野木ジャイアンツ5年生以下対亀田少年野球クラブ6年生と
曽野木ジャイアンツ6年生との紅白試合
みんな楽しみながらも6年生は自己研鑽を
5年生以下達は6年生達の背中を追った一戦だったね。
秋になれば今度は君たちが主役
40年以上続いている亀田少年野球クラブの思いを
つないでいこう!
球審は亀田のタツヤ監督!
暑さの中も君たちのバトンタッチを後押ししてくれるよ!
さすが6年生の整列は早い まだ5年生以下は整列できてない!
試合への心構え伝わるかな?
5年生以下も整列完了!
さあ!プレイボール!
5年生以下を指揮した曽野木ジャイアンツの監督
『さあ!サインなんてないぞ とにかくいいボールは
打っていけ!野球は楽しいんだ!楽しめ!進塁したら走れ!』
との指揮。5年生以下の表情もほころぶ。
曽野木の監督といさおさんいい顔している!
暑い中子供たちの成長に尽力してくれる大人の笑顔の元は
やっぱり子供たちが野球を楽しんでいる姿だね。
逆に次のステップを意識してほしい6年生には
見逃し三振 やらかしをしたら 即交代!
というヒリヒリ感を課した。
6年生は緊張感の中でのプレイ。
5年生以下相手に容赦ない。
1回の表裏。さすが6年生。
やらかしたら即交代!の状況の中
ミスなく後輩への容赦ない攻撃だったね。
知っている?
野球をしたから経験した出会い。
野球を続けるからつながる出会い。
今日一緒にプレイした曽野木ジャイアンツの
メンバーとも中学行ったらクラブチームや
部活でチームメイトになるかもしれないし、
高校野球でチームメイトになるかもしれない。
そんな出会いを大切に感じて欲しいから
監督達やコーチ達、保護者会長を始めとする
お父さん、お母さん達が応援しているんだよ。