1234567TOTAL
亀田少年野球クラブ10301016
荻川スポーツ少年団00000000
ミスをなくして1つずつ これが勝利への近道!

やりたい亀田野球を見せれた!この1戦

亀田の攻撃

1番バッターカナタの出塁で先制点。

1回裏 投手マサト 捕手レンセイ

安定したピッチングで無得点

2回の表 裏共に三者凡退

 

 

 

 

 

3回表 カナタの出塁。相手のエラーもあり追加点!

アイドルカナタの応援が力強く追加点!

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

5回表カナタの出塁 足もからめ、追加点。

 

 

 

 

最近 いろんな場面で5年生ルーキーズと6年生が

よく声かけあってる場面を見かけていて

こうやって亀田少年野球クラブがつながっていたんだろうなあって

うれしく思う。

仲間がいるから野球ができる。

仲間がいるからチームが存続している。

チームが存続しているからときどき戻れる場所がある。

試合の見方、道具の扱い方

センパイ達から伝えられてきた思いを君たちも

ルーキーズに伝えていこう。

君たちの居場所なんだから・・・

 

 

 

7回の表 打順カナタが準備にいくところを

円陣を組みながらさりげなく見守る副キャプテン マサト

その役目をマサトにまかせつつ、チームメイトに声かけをする

同じく副キャプテンタカヤ。

でもキャプテン、副キャプテン関係なく支え合うレギュラー陣

エンジン内での笑顔が表してるね。

 

 

 

第1試合 好投したマサトを支えた守備も手伝い

完投完封での勝利!

 

広報は見た!野球が楽しい!今のルーキーズを!

練習試合の中 ルーキーズは強化練習中!

見ていると懐かしくなる。

野球が楽しい!

Tバッティングが当たるようになった。

打球がキャッチできた!

一つ一つに大喜び!

(時にはもめるけど・・・)

この6年生もそうだったなあ・・・

と懐かしくなる。

うまくなりたい。 

うまくなってくると勝ちたい。

勝ちたいから努力する。

努力したから悔しい思いもする。

きっと君たちは大きくなる・・・

野球をすることを楽しんで!

 

 

 

これがあるから野球をしている!? ランチタイム!

『正座!脱帽!合掌!いただきます!』

卒団生はご存じ!

亀田少年野球クラブのランチの際の号令。

広報はこ今年に広報でランチタイムを追うまで

ことことを知らなかった!

 

 

 

 

正直お弁当作りは大変で面倒・・・

でも野球ができる環境に感謝し、お弁当を作ってくれた人に

感謝して食べている機会を作っていること 

その時間を楽しんでいることを知って

戻ってきた後のお弁当洗いが楽しみになった。

(ときどき面倒になり理由をつけて自分で洗わせるけど・・・笑)

野球だけじゃない!

尾となるなるために大切なことを気がついてほしいな・・・