1回表、先発タクマ立ち上がりやや制球が乱れ四球を出すも、ファースト マサトの三塁への好送球でランナーを刺し3人で抑える。 1回裏、先頭タクマの左中間二塁打でノーアウト2塁のチャンスをつくるも、その後三者連続見逃し三振で0点。 3回表、ツーアウトからエラーが連鎖し3失点。3回裏、カナタが死球で出塁、二盗三盗を成功させ、この日守備でも好プレーを見せたマサトのセンター前ヒットで1点を返す。 4回裏もアユマの四球から送りバント、相手のエラーなどでチャンスをひろげ、リョウのセカンドゴロの間に1点を返して1点差まで詰め寄るも、5回裏ノーアウト2、3塁のチャンスを活かせず点差を縮められず。
4回からリリーフで登板したアユマが安定した投球で追加点は許さなかったが、7回(最終回)、この回に登板した新津ブルーサンダースエースの速球を捉えることができず3-2で惜敗した。