12345TOTAL
坂井輪ブルードラゴンズ102249
亀田少年野球クラブ401207
1回表、レフト前ヒット(2盗)、空三振、センターへの2塁打で1失点。空三振、一フライでスリーアウト。
1回裏、1番伏見のライト前で出塁、2番小柳はサードエラーで1・2塁。3番野口がしっかりと送りバント決めて、4番の寺口がライト線への2点タイムリーで逆転。3塁まで進み、パスボールで追加点。5番山根がショートゴロエラーで出塁し更にパスボールで3塁に進む。6番神ってる福岡はサードゴロで倒れるも、7番竹之内がレフト前ヒットで更に4点目。続く8番管はナイスバッティングもレフトフライ。
2回表、ショートゴロを小柳が軽快にさばき1死。更にショートフライでしっかりと2死。ファーストゴロをエラーして出塁を許すも野口が空振り三振を奪いスリーアウト。
2回裏、9番小野はセカンドフライ、1番伏見はセンターへのいい当たりも警戒して、あらかじめ深く守っていたセンターがなんなくキャッチ。2番小柳が四球で出塁しパスボールで2塁に進むも3番野口はセンターフライ。
3回表、俊足の1番バッターにレフト前ヒットを許し、2盗・3盗を許し、更に捕手寺口のパスボールで最悪な形で失点。空振り三振を奪うも四球で出塁を許し、内野安打でランナーを貯めてまたもや捕手寺口のパスボールでランナーの進塁を許してレフト前ヒットで更に失点。野口が後続をファーストフライと空振り三振でなんとか抑える。
3回裏、先頭の4番寺口が右中間を破る2塁打で出塁。山根のピッチャーゴロの間に3進。神ってる福岡の初球にスクイズ!寺口のスタートが早く見破られてウエストボールで福岡は空振りも滑り込んだ寺口の足が速く、結果的にホームスチールで追加点。後続が続かず。
4回表、先頭のサードゴロをサードの管が軽快にさばいて1死。俊足の相手の1番バッターに3打席連続のレフト前ヒットで出塁を許し2盗を許す。ピッチャーゴロの間に3塁に進まれ、本日3度目のパスボールで失点・・・。更にセンターフライを竹之内が落球。2盗を許しセンター前ヒットを許し更に失点。
4回裏、2死から1番伏見がセンター前ヒットで出塁し、パスボールで2進し、小柳のレフトフライを相手が落球する間に伏見がホームを踏み勝ち越し。小柳の2盗後に野口がレフト前ヒットで小柳がホームを踏み更に追加点。2死3塁から4番の寺口で更に追加点のチャンスであったが敢え無く三振。
5回表、先頭バッターをセカンドゴロで1死。続くバッターのショートゴロを小柳がエラーで出塁を許す。2盗を許すも野口が空振り三振を奪い2死。続く打者を空振り三振でゲームセット!
と思いきや捕手の寺口が落球。落ち着いてファーストに送球すればいいだけなのに焦って悪送球・・・。これで流れが一気に変わる。
1番打者に四球を与え、2死満塁からセカンドとファーストの間に上がったフライでゲームセット!がお互いに譲り合って落球で2者が還り同点。更に本日4個目の捕手寺口のパスボールで勝ち越しを許し、更にショートフライを小柳が落球しこの回だけで4失点。
5回裏、逆転を目指し、5番山根がレフトオーバーの2塁打で出塁も集中力のないリードで、相手の牽制球であえなく1死。6番神ってる福岡はショートフライ。7番竹之内はピッチャーフライでゲームセット。
 
同点に追いつかれた4回裏に2死から2点を挙げてリードしたのに・・・
捕手の寺口の集中力がないからその気持ちがチーム全体に感染して、全体的に締まりがない・・・4番として3打数2安打2打点は当たり前だが、パスボールを4個と三振を取った球を落球してファースト悪送球では話にならない。明らかに負けたのは寺口の責任。捕手に慣れてきたせいで、楽に手だけで取りに行く悪い癖の修正と送球時に手だけで投げる修正が必要。
バッテリーエラーが出た時に、周りの子供達の声が必要だが、誰も野口と寺口に声をかけない。チームとしてみんな下を向き、声も出さないからミスの連鎖・・・。
勝ちを自分達から放棄しているつもりはないと思うが・・・。しっかりとして欲しい。