12345TOTAL
VS阿賀野010001
亀田少年野球クラブ2020×4
1回表、富樫が1奪三振を含む三者凡退に打ち取る。
1回裏、富樫が相手エラーで出塁し2盗、田中輝がセンター前ヒット続き2盗、伏見のショートエラの間に先制点。4番寺口は中安で追加点を挙げる。
2回表、1死から3塁内野安打で出塁を許し盗塁と送りバントからパスボールで1失点。
2回裏、亀田の攻撃も三者凡退。
3回表、2奪三振を含む三者凡退。
3回裏、先頭の田中輝が右安打で出塁し、2盗・3盗を決める。4番寺口がセンターへあわやホームランと思わせるエンタイトルツーベースで追加点。寺口の3盗と野口のサードゴロが重なり一気に寺口がホームイン。
4回表、1四球を与えるも2奪三振を奪い無失点に抑える。
4回裏、藤井が四球で出塁し、高村が内野安打、阿部の内野安打で無死満塁のチャンスで1番富樫がセンターへの犠牲フライ・・・と思ったら・・・3塁ランナーが飛び出していてアウト・・・。後続も倒れ無得点。
5回表、エラーで出塁を許すもしっかりと無失点に抑えてゲームセット!
 
先発富樫は、5回を被安打1、四球2、8奪三振のナイスピッチング!
打線も阿部と高村が1安打づつ、4番寺口は2打数2安打2打点、田中輝も2安打2得点3盗塁と活躍した!
 
本日は寺口デー!
守備でも体を張ってボールを止めていた。打撃も2試合合計で5打数4安打3打点。3塁打2本に、センターへあと5mの飛距離があればホームランになっていた程の飛距離のあるエンタイトルツーベースを打ち、暑くない日だったからか(笑)持ち前の打撃を発揮しチームを引っ張った。しかし練習試合はあくまでも練習試合。大会での打棒を期待する!!
 
反省しなければならないのは野口!!
2試合目に一塁までの全力疾走を怠り、交代を命じられる。
主将として自分の態度を反省しなければならない。しっかりと自分自身で自分と向き合い、チームを引っ張る立場として来週からの態度を期待する!!!
 
明日と明後日は練習は休み。でも毎日各自が家で素振りをすること!
目安は100本~200本!!!特に強く振ること!!
19日(土)の第31回荻川旗争奪少年野球大会での優勝を目指します!!
 
victoryspirits阿賀野さん
会場の準備から何から何までありがとうございました。