下級生中心の試合でしたが、4年生以下は5名+6年生4人で編成。
2番阿部の四球を皮切りに、6年生の山根の2塁打に竹之内のランニングホームランも飛び出す。2年生の富樫(真)にもヒットが生まれ1回で8得点。3回は阿部のレフトへのタイムリーヒット等で2点を追加。
投げては、先発の4年生の阿部がコントロールの良い投球で4回を1四球4奪三振の3失点のナイスピッチング!最終回は富樫(琢)が三者凡退で締めて見事な勝利!!
さくらベースボールクラブさん2試合ありがとうございました。
本日3連勝で連勝が11に延び、週末の少年少女の1回戦に弾みをつけることができました。
4番の寺口の本日は、5打数4安打(2塁打2本と3塁打1本)1四球、6打点とまずまずの内容であったが、守備時の気の抜けたプレイがマイナス。
1番の伏見は相変わらずの絶好調!!!最近の9試合は26打数19安打10打点で打率はなんと7割3分0厘のハイアベレージに得点が18と先頭バッターの役割をしっかりとこなしながらもチャンスでしっかりとランナーを返している。
野口・富樫(琢)の投手陣が安定感抜群!守備陣もショートの竹之内とセンターの小柳に安定感が出てきて、この二人の打撃も上向きで頼もしい。
各自が自宅でしっかりと素振りをし、普段監督やコーチから言われている事を確認し、子供たち同志の大きな声とこの連勝の勢いで、土曜日の横越さんに思いっきりぶつかりましょう!!