12345TOTAL
五泉フェニックス102047
亀田少年野球クラブ000000
 
​強敵の五泉フェニックス相手に完敗・・・。
 
先発野口は球威もコントロールも抜群。
初回は内野のエラーでランナーを出すも最少失点で切り抜け2回も
無失点に抑える​。3回も抜群の球威で先頭バッターを三振に取りながら
内野の連続エラーで出塁を許し、五泉の走塁とバントを絡めた攻撃で
​追加点を許す。
3回、先頭の7番田中駈がレフトオーバーの2塁打・・・と思いきや
暴走気味に3塁を狙いアウト。
亀田打線は相手左腕の緩急とコーナーに
投げ分ける投球術で内野ゴロが多く、相手守備陣は​内野ゴロを
確実に一塁へのワンバウンド送球でアウトにし、出塁ができない。
5回も野口が打ち取ったと思う内野ゴロをエラーしたり、内野と外野の間への
飛球を内野の追い方、外野が突っ込むことが出来ず安打を許し、守備の隙も
突かれて失点を重ねる。
5回の攻撃も出塁できずに完敗。
 
野口の球威とコントロールは相変わらず抜群だが、内野がしっかりと
ゴロを捌けない。フライの追い方も練習で監督やコーチに言われている
内野は半身で背走して追う事ができない。
外野は前に突っ込めない。
今日野口の足を引っ張った野手陣は、しっかりと自分がやれる事と、
普段監督やコーチに言われている事を確認して・反省する事が必要!!!
 
打線は全く打てず・・・
チームが打てない時こそ4番の寺口が打ってチームの雰囲気を
変えなければダメ!!
2打席とも内野ゴロでは話にならない!!
4番の自覚と責任を持って、毎日の素振りを意識を持って行い、
更に振りを鋭くしていく事が必要!!!
 
来週はスポ少新潟地区予選(会場:西海岸公園少年野球場)です。
上位2チームまでに県大会への出場権が与えらえます!!
県大会目指してみんなで頑張りましょう!!!
 
まずは毎日自分が決めた本数を強いスイングで素振りをしましょう!!!