1234567TOTAL
月潟レッドビッキーズ00200002
亀田少年野球クラブ00010001
接戦を落とすも4年生の先発の富樫の好投に尽きる。
早いストレートと少し抜いたストレートとスローボールの
3種類をコントロール良く投げ分け強敵の月潟さんを相手に
6回を1安打2失点に抑える。
7回はエースの野口がしっかりと抑える。
失点した回の野口の送球ミスとセンター小柳の落球が失点に繋がったのが
反省材料。
打撃も相手の好投手の緩急をつけた投球に苦戦していたが1番富樫は打球が正面をつくも鋭いあたりを飛ばしていて好調。中軸のバットは湿りがちも6番福岡が2安打!!!
褒めてあげたいところであったが・・・最終回先頭バッターでヒットで出塁も2
塁で牽制で誘い出されてあえなく憤死・・・。(家族で反省会を!!!)
 
試合に出ている子供たちは声がしっかりと出て、会話ができていたが
相変わらずベンチの子供たちの声での盛り上げが足りない。
毎試合常にチーム全体で集中し声を出していく事が必要。
 
月潟レッドビッキーズさん本当にありがとうございました。